人のご縁で収入を増やす「地方で起業していきなり手取り額を2倍にする方法」のレビュー

レビュー

移住したら起業しようと考えていませんか?

本書は地方での起業をされたい方にむけて書かれており、地方移住のリアルを教えてくれます

特に地方でも都心部ではなく、田舎で起業されたい方は絶対に読むべき一冊です

ちなみに、楽して手取り額を簡単に2倍に出来る方法は掲載されておりませんでした(笑)

静岡市清水区(両河内エリア)について

本書を読み進めるにあたって、地域の特徴を頭に入れておく必要があります

現在は静岡市清水区ですが、合併前は清水市両河内村(りょうごうちむら)という地域でした

いまでは地元の方には両河内エリアと愛されており、約1,000世帯、人口3,000人の方々が暮らしています

静岡市清水区(両河内エリア)の写真です

出典:Google MAP
出典:Google MAP
出典:Google MAP

地方と聞けば、駅前のビルが立てならぶ都心部を想像する方もいるかもしれませんが、本書に掲載されている両河内エリアは田舎と呼ばれる場所です

要約

頼まれたら断らない。誘われたら断らない。

誘われるのは歓迎されている証拠

”有名なことわざ「郷に入っては郷に従え」を徹底すればいいのです。”

お茶工場、木こり、家庭教師、学習塾と声掛けをしていただいたキッカケから仕事を見つけられており、たくさんのご縁で仕事をされているようです

声をかけていただけるのは、受け入れ側でもある先住の方々からあなたを迎え入れますというサインであり、この声を無視してお誘いを断ると移住はうまくいきません

地方に移住すると次のような依頼があるそうです

・水道の掃除当番
・下水施設の掃除当番
・ビン、カンのごみ捨て当番
・毎月開催の寄合
・農道の草刈り
・神社の祭り
・組合の役回り
・消防団

都心部に住んでいると馴染みのないですが、地方では必要なことばかりです

このような行事に参加と地元の方々と触れ合い、お互いを知ることができてはじめて仕事のお誘いをいただけることになります

生活コストはかからないが、覚悟とスキルが必要

自然の力を最大限活用する

山の水が引かれている簡易水道が備え付けられている家もあります

山の水ですから水道メーターはなく、自然がもたらしてくれるものですから使いたい放題です

ただし、水道はみんなの資源なため、みんなで維持していく必要があります

つまり、水道施設の取水口、沈殿槽、貯水タンク、配管一式などの日ごろのメンテナンスからトラブル対応、修理などはみんなで対応する必要があります

空き家は簡単に貸してくれない

自治体が主体となって運営している空き家情報サイトの空き家バンクをご存じでしょうか?

静岡県には、静岡県くらし・環境部建築住宅局住まいづくり課が運営しているふじのくに空き家バンク、at homeのat home空き家バンク、ホームズのホームズ空き家バンクなどがあります

2024/5 時点で空き家バンクを見ると、空き家の売買物件は116件で、賃貸物件は16件と数は少ないです

静岡県ふじのくにat homeホームズ
売買物件155447
賃貸物件0124

最近は古民家を買ってリノベーションするという流れがありますが、実際に売買予定の物件はとても少ないです

そこで、総務省の住宅・土地統計調査によると全国の空き家の総数は899万戸あり、静岡県は29万戸です

29万戸もあるのに空き家を貸したり、売ったりしていないんです

筆者が実際に空き家をお持ちの方々に直接調査されたところ、その主な理由がこちらだそうです

①親族が盆暮れ正月に利用するから
②物置として利用しているから
③仏壇がしまってあるから
④先祖代々受け継いだ土地建物を手放したら避難されるから
⑤見ず知らずのヨソモノに貸すのは怖いから

使用する予定がある家を貸さない理由は理解できますし、5番目の他人に貸すことに抵抗があるのもわかります

身元がハッキリしていて仲が良ければ空き家を貸すことに抵抗はないでしょうが、見ず知らずのヨソモノに貸してトラブルの可能性を抱えるよりも誰にも貸さずに空き家のままの方がいいという気持ちも理解できました

地方で空き家を探すのであれば空き家バンクなどの制度を利用するか、地元にいる方々のご紹介で空き家を探すことをオススメされておりました

本の感想

地方移住は、人間関係を大切に出来る人がご縁で仕事をいただけて結果的に手取りが2倍に出来る。でした

地方移住で手取りを2倍に出来るならと甘い誘惑で購入しましたが、簡単な方法はどこにも書かれていませんでした

というのも、地方の田舎に移住するのであれば人間関係を大切にしながら、
ご縁で仕事をいただくという心構えが必要でした

東京では隣の部屋に誰が住んでいるかもわからない状態ですが、
地方ではどこに誰が住んでいるのか把握されていたり、
車のナンバーで所有者がわかったり、
うわさ話はSNSよりも拡散が早いそうです(笑)

そんな場所で起業するのであれば、
なによりも人間関係を大切にすることで、
あなたが提供するサービスを利用してくれます

まとめ

地方移住を検討しているなら、有楽町のふるさと回帰支援センターへ!(笑)

本書をオススメするよりも書籍内に記載されている「ふるさと回帰支援センター」に相談してみてください

認定NPO法人 ふるさと回帰支援センターとは、

2022年11月で20周年を迎えた、都市と地方の交流・移住・定住を支える非営利のNPO団体です。全国各地域の自治体と連携し、地方暮らしに希望を見出し新しい生き方を模索する人たちを応援しています。東京・有楽町の交通会館にある「ふるさと回帰支援センター」には、各地域の相談員が常駐し、さまざまな移住相談(対面・電話・オンライン)に対応しています。移住者を地方に送り出すことで、地方再生と地域活性化を目指しています。

出典:認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター

ふるさと回帰支援センター
お問い合わせ 03-6273-4401
営業時間 10:00~18:00
定休日 月曜日・祝日・年末年始・夏季休暇
住所 東京都千代田区有楽町2丁目10-1 8階

全国のリアルな情報を持っていたり、どこに住みたいか決まっていなくても希望に沿った移住先を提案してくれます

私の場合は、福岡に移住を計画しているので、福岡の移住相談センターに相談したところ、
福岡で家を探すなら三好不動産、エンジニアとして起業するなら福岡市クリエイティブキャンプやスタートアップカフェなどをご紹介いただきました

ふくおかよかとこ移住相談センターに相談した過去の体験談はこちらです

福岡移住の準備 知識編
移住をすすめるにあたって、現地の情報を入手しておく必要があります移住してから「こんなはずじゃなかった!」というのをなくすためにも知っておくべき情報をご紹介します福岡移住の相談窓口福岡に住んでいる友人がいれば、現地の情報を入手しやすくなります...

住む場所や仕事に関して、その地域に強い不動産業者や仕事の探し方までご紹介してくれるので安心できます

地方に移住して、手取りを2倍にした方法を知りたい場合は「地方で起業していきなり手取り額を2倍にする方法」を読んでみてください